【4/27】料理教室&クラフトビール飲み比べ 〜 みんなで作った料理と一緒にビールを飲む!〜

手作り餃子とクラフトビールのイベント
目次

みんなで料理をして、クラフトビールを楽しむ!

クラフトビールをみんなで飲むのは楽しい!
そしてみんなで料理を作って食べるのも楽しい!

楽しいを組み合わせたら、より楽しいのでは!?
というわけで、みんなで料理をしつつ、食べつつ、ビールを飲みましょう!

クラフトビールはいろんなブルワリー、いろんな種類を用意するので、自由に飲み比べていただければと思います!

参加申し込みはこちら↓
https://peatix.com/event/4371049

詳細情報

日時

4/27(日) 18:00 – 21:00

参加費

4,500円(ビール、料理込み)
中学生以上20歳未満は2,500円
小学生以下は参加無料

場所

駒込地域文化創造館 4F 調理室
https://www.toshima-mirai.or.jp/center/e_komagome/?cl=on#list02
住所:東京都豊島区駒込2-2-2 4F
アクセス:JR山手線駒込駅北口から徒歩1分

クラフトビールラインナップ

HINO BREWING 〜 Festival Beer 〜

HINO BREWING(滋賀県)

ヒノブルーイングがあるのは滋賀県の
日野町(ひのちょう)。

日野町の馬見岡綿向 (うまみおかわたむき)神社では、
毎年5月の頭に日野祭という850年以上の歴史を持つ
祭りが取り行われます。

この日野祭で出会ったのが、
ヒノブルーイング立ち上げメンバーの3人。

日野祭のあとの懇親会での会話がきっかけてで、
軽いノリからスタートしたヒノブルーイング。

祭りのときに飲む地元の日本酒はある。
それなら、地元のビールがあってもいいのではないか。

祭り好きによる祭りのためのビールを、それでいて
繰り返し飲んでも飽きがこないビールをつくっている
ブルワリーです!

あわせて読みたい
日野祭りの出会いから生まれたクラフトビール、ヒノブルーイングに行ってきた! 滋賀県の日野で生粋の祭り好き集団がつくる、「ヒノブルーイング(HINO BREWING)」のクラフトビールを飲みに行った。 ヒノブルーイングのクラフトビールが飲める、酢屋...

つくる料理

  • 餃子(皮から作るかは考え中)
  • 蒸し鶏のネギソース
  • ザーサイとにらの冷ややっこ
  • 中華スープ
  • 鶏肉の竜田揚げ
  • キノコのあんかけ

※ 状況や参加人数により変更になる可能性があります

参加申し込みはこちら↓
https://peatix.com/event/4371049

目次