過去に開催したイベントの開催風景をレポート。
今回は、2024年6月30日に開催した「クラフトビールを飲み比べて楽しむ会 〜中部地方の醸造所からセレクト!〜」の様子をお届けします。
どんなイベント?
その地方でつくられているクラフトビールをピックアップして、自由に飲み比べていただくこのイベント。最初は北海道からスタートし、徐々に南下し、中部地方までやってきました。
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の9県からなる中部地方。自然が豊かで水が綺麗な県、農作物が豊富な県も多く、魅力的なクラフトビールの醸造所もたくさんあるエリアです。
当日ご用意したビールはいくらでも飲み比べOK、ご当地フードも用意していて、自由に楽しんでいただけるイベントです。
当日参加者で開けたビールがずらり。
当日のブルワリーラインナップをご紹介
当日ご用意したクラフトビールのブルワリーをまとめてご紹介します!
Gangi Brewing(新潟)
新潟県上越市、上越妙高駅から徒歩10分の場所にある、2023年8月から醸造開始したクラフトビールブルワリー。 上越妙高エリアを代表する建築様式である “雁木造り” が名前の由来で、「ビールを通じて人々が雁木のように繋がり、楽しいひと時を共有する」という想いが込められています。
「飲みごたえはあるけど飲み疲れしない」をテーマにつくられたビールはスッと飲みやすいものが多いです。
Gangi Brewing
ブルワリー/タップルーム:新潟県上越市大和2-16-4
インスタグラム
Webサイト
BREW CLASSIC(石川)
BREW CLASSIC(ブルークラシック)は 石川県金沢市・金沢港そばのクラフトビールブルワリー。霊峰・白山に端を発する清冽な水、金沢平野を育んだ肥えた土壌、目前に広がる大海原。金沢の豊かな自然に囲まれた場所で、クラフトビールづくりに取り組んでいます。
各ビールのラベルに描かれた、動物のイラストがキュート!可愛いような、ちょっと奇抜なような、目を惹くデザインです。
BREW CLASSIC(ブルークラシック)
ブルワリー:石川県金沢市無量寺2-80
タップルーム:金沢市片町にて2024年9月初旬オープン予定
インスタグラム
Webサイト
万珍醸造(山梨県)
世田谷の万珍酒店 / MANGOSTEEN の運営や、自社輸入、ケータリング事業を行う株式会社MANGOSTEENが立ち上げたブルワリー。
醸造所があるのは、山梨県北杜市。南アルプス、八ヶ岳の麓の、のどかな時間が流れる場所。新鮮な空気と山々に囲まれ、ブルワリーの側には綺麗な小川が流れていて、正に探していた万(よろず)珍(めずらしい)クラフトビールを作る環境に出会えて、そこからビールづくりをスタートしたとのこと。
万珍醸造
ブルワリー/タップルーム:山梨県北杜市明野町浅尾新田31-3
Webサイト
インスタグラム
Far Yeast Brewing(山梨)
山梨県小菅村にブルワリーを構えるFar Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)。伝統的なマイクロブルワリーが多く存在する北ヨーロッパの気候に似た、ビール造りに適した寒冷な気候の中で様々なビールを日々つくっています。
小菅村は人口約700人、村の90%以上が森林という自然豊かな土地。そして、東京都の水源のひとつでもある多摩川の源流域。この多摩源流の綺麗な水が仕込みに使われています。
Far Yeast Brewing
ブルワリー:山梨県北都留郡小菅村4341-1 ※タップルーム、販売所は無し
Webサイト
南信州ビール / ogna(長野)
1996年に長野県第1号のクラフトビールメーカーとして誕生した、南信州ビール株式会社のクラフトビールブランドOgna。
アルプスの麓にある標高800mの大自然の中で醸造されるリッチな香りのエール系ビールや、定番のゴールデンエール、アンバーエール、デュンケルヴァイツェン。そして季節ごとの限定ビールや果物を使ったフルーツビールなどをつくっています。
駒ヶ岳醸造所は、中央アルプス駒ヶ岳山麓上伊那郡宮田村の標高800mに位置するマルスウイスキーの工場(マルス信州蒸留所)内にあります。
澄んだ空気と唐松林、美しい川に囲まれた大自然の中で、地下120mから汲み上げられる中央アルプスの伏流水を使用して醸造されるビールは、この土地でしかつくることのできないやわらかく澄んだピュアな味わいを実現しています。
南信州ビール / ogna
ショップ・BAR(マルス信州蒸溜所):長野県上伊那郡宮田村4752-31
Webサイト
AJB Co.(長野)
良質な温泉とパウダースノーで有名な長野県野沢温泉村に、300Lの小規模ブルワリーとして2014年1月にオープン。創業者のトーマス・リブシーさんは、荘厳な大自然と村の人々の暖かさに惚れ込んで、野沢温泉村という場所を選びました。
2017年には野沢温泉の旧保育園を全面改装し、2500Lのブルワリーを増設。野沢温泉の湧き水と世界中から厳選した最高品質の原料で、添加物や保存料や着色料などを一切使用せず、熱処理と濾過をしない酵母が生きたままのビールをつくっています。
AJB Co.
直営タップルーム「里武士」:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9347
タップルーム Webサイト
AJB Co. Webサイト
ベアード ビール(静岡)
ベアードビールのこだわりは、モルト、ホップ、酵母などの原材料をできるだけ加工せず、それぞれの素材の素晴らしさを最大限に引き出すこと。伝統を重んじながらも新しい発想でビールづくりに取り組むブルワリーです。
伊豆市・修善寺の清らかな狩野川のほとりにあるブルワリーガーデン修善寺、その敷地内にあるタップルームでは、周辺の山々を眺めながら、ビールを楽しむことができます。
ベアード ビール
ブルワリーガーデン修善寺 / タップルーム:静岡県伊豆市大平1052-1
Webサイト
インスタグラム
フジヤマハンターズビール(静岡)
富士山のふもと、静岡県・富士宮市の “柚野” という自然豊かな地区で、農家と猟師が始めた小規模なクラフトビールのブルワリー。柚野の里山から頂く自然の恵みをみんなで分かち合える、自由で、ちょっと特別なローカルビールをつくっています。
ビールの仕込み水は、富士山から長い年月をかけて湧き出た天然の伏流水。そしてこの湧水を使い、大麦・ホップ・米などの作物を農薬を使わず自社で栽培し、ビールの原料の一部として使用しています。富士山の恵みと加護を受けて醸した、ナチュラルなビールです。
フジヤマハンターズビール
浅間大社タップルーム:静岡県富士宮市宮町12-2 いちふくコーポ1F
柚野テイスティングルーム(醸造所):静岡県富士宮市大鹿窪1427
Webサイト
インスタグラム
Y.MARKET BREWING(愛知)
2014年1月、名古屋市内で最初のクラフトビールブルワリーとして名古屋の玄関口「名駅」で醸造を開始。 オフィスビルが立ちならぶ名古屋駅前で明治時代から続く「柳橋中央卸売市場」が名前の由来。
Y.MARKET BREWINGのビールが多くの人の食卓を彩り、今日の喜びと明日への活力の源となったら素晴らしい、 そして、故郷柳橋がいつまでも活気あるまちであり続けてほしいという想いで、ビールづくりに取り組むブルワリーです。
Y.MARKET BREWING
醸造所/タップルーム:愛知県名古屋市中村区名駅4-17-6
Webサイト
インスタグラム
最後に
まずは少量から飲み比べてみて「これが好き、これは今まで飲んだことない味」などと感想を共有でき、楽しい時間でした。
どのブルワリーも魅力的なビールをつくっていて、新しいビールも続々とリリースされているので、お店などで見かけたらぜひ手に取ってみたり、飲んだりしてみてください!